ホール > コンサートホール 神奈川

地点区分:コンサートホール 神奈川

  • 神奈川県大和市には大和市文化創造拠点シリウスという、図書館や貸し会議室などが一体となった施設があります。 その中にあるのが、「芸術文化ホール」です。 メインホールは最大1007席という大きなホールです。ステージへの見晴らしがよく設計されていて、音響もかなり良いと思います。 座席...
    詳しくはこちら
  • アムールホールは150席だけのとても小規模なホールです。 ↓ https://www.daichou.co.jp/amour-hall/     小規模な編成の演奏会が開かれていて、コンサートの予定を見るとそうそうたる顔ぶれが並んでいます。 演奏者の近...
    詳しくはこちら
  • 麻生(あさお)市民館は、小田急線「新百合ヶ丘」駅北口から徒歩3分の位置にあるホールです。 駅を出て線路沿いに左に向かう細い道を通れば、道路を歩道橋で渡ることができます。下の道路から行っても時間はそんなに変わりません。 大ホールの座席表はこちらです。 ↓ http://www.city...
    詳しくはこちら
  • 小田急・相鉄から行く場合にはJRの駅方面(ららぽーと方面)に向かって途中で左に向かいます。逆に、JRからいく場合には、小田急・相鉄の駅方面(ビナウォーク方面)に向かって途中で右に向かいます。 施設内には1098席の大ホール、335席の小ホールの二つがあります。...
    詳しくはこちら
  • 大倉山記念館は、神奈川県横浜市にある、歴史ある建築物です。中の部屋は横浜市民が借りられるようになっており、ホールではコンサートが頻繁に開かれています。 大倉山駅からの道のりはきつい登り坂です。...
    詳しくはこちら
  • 洗足学園音楽大学内にある、歴史ある音楽ホールです。 日本で最初のシューボックス型ホールなのだそうです。 作られてから数十年が経っているはずですが、私立の音大だけあってしっかりと補修されているのか、とても綺麗です。 音響もとても良いと思いますが、一階席の壁際の席については、上に二...
    詳しくはこちら
  • 駅からは近いですが、少し歩く必要があります。 改札を出て、右手に曲がると開けた場所に出ます。 そこから下にエスカレーターで降りて、伊勢丹に向かって歩きます。エスカレーターで登ると伊勢丹の入口があるので、中を通らせていただくと、すぐにホールにたどり着きます。 左手が大ホール、右手が多...
    詳しくはこちら
  • ステージの裏にも席があるタイプの大きなホールです。 みなとみらい駅から直結ですが、少々分かりにくいかもしれません。クイーンズスクエアのC棟の中にあります。   パシフィコとは違いますのでお気を付けください。C棟からパシフィコへと続く通路があるのですが、ホールの入口は通路の...
    詳しくはこちら
  • 木の質感あふれるホールです。 JR橋本駅の改札を出て、右手に進むとすぐにミウィのビルがあり、その中にホールがあります。駅とビルは2階でつながっていますが、屋外なので雨のときなどは注意が必要です。...
    詳しくはこちら

最新マップ